2022年度関東大会
大会概要
大会日程 | 11月20日(日) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ 国際展示場4~6ホール |
参加者 | 1,292名 |
開催リポート
急に冷え込んだ中、千葉市「幕張メッセ」の「テーブルマークこども大会」には1,292名が参加、同伴者を含め2,595名が関東各県を中心に来場しました。
大会冒頭のあいさつでは、「『テーブルマークこども大会』ご参加のみなさんは、今日の日を心待ちにしていたことと思います。日頃の成果を十分に発揮して、悔いのないよう楽しんでいただけたらと思います。
午後には『JTプロ公式戦』の決勝戦があります。お二人とも『テーブルマークこども大会』で優勝した経験があり、今回『 JTプロ公式戦』で初優勝をかけて戦います。歴史的瞬間をぜひご覧ください」と日本将棋連盟 佐藤康光会長よりごあいさつ。
また、「今年は昨年にも増して大勢の皆さんに参加いただきました。今年初めて参加される方、昨年に続いて2年連続で参加される方、いろいろいらっしゃると思いますが、せっかくの機会ですので勝利を目指して頑張ってください。
一局一局一手一手を大切に、また対局するおともだちに感謝の気持ちを持っていただければと思います。今日一日が皆さまにとってかけがえのない一日になりますことをお祈りいたします」とテーブルマーク株式会社 吉岡清史代表取締役社長よりごあいさつを頂きました。
決勝戦の結果
- 棋譜はPCでの閲覧を推奨しております。スマートフォンなど端末によっては表示が崩れる場合がございますのでご了承ください。
- 低学年部門
-
中村清之介さん(取手市立宮和田小学校2年)
高橋怜生さん(相模原市立鹿島台小学校3年)
千日手による指し直し局の結果、
108手にて中村さんの勝ち!
- 高学年部門
-
尾﨑篤泰さん(市川市立菅野小学校5年)
奥脇英志さん(私立駿台甲府小学校6年)
103手にて尾﨑さんの勝ち!