2025年度四国大会

大会概要

日程

8月30日(土)

会場

サンメッセ香川 大展示場

参加者

298名

開催リポート

日本列島の酷暑が続く中、高松市の「サンメッセ香川」で、テーブルマークこども大会 四国大会が開催されました。

香川県内外から298人が大会に参加して、同伴者を含めると762人が来場しました。稲葉陽八段、村田智穂女流三段、藤井奈々女流初段が出迎えて、来場者との記念撮影に応じました。

来場者は対局のほかに、「指導対局」や「駒ならべ30秒チャレンジ」、「駒つかみチャレンジ」なども楽しんでいました。

大会冒頭のあいさつでは、 「今日は待ちに待った大会の日です。始める前にこの大会を作ってくださった方々や、主催者や協賛者の皆さま、スタッフ、皆さんを会場へ連れて来てくださった保護者の皆さまにちょっとだけありがとうの気持ちを感じながら、楽しい将棋を力いっぱい指していただければと思います」と日本将棋連盟 糸谷哲郎 常務理事よりごあいさつを頂きました。

決勝戦の結果

  • 棋譜はPCでの閲覧を推奨しております。スマートフォンなど端末によっては表示が崩れる場合がございますのでご了承ください。

低学年部門

清水康平さん(岡山市立鹿田小学校3年)

池内 楓さん(高松市立亀阜小学校3年)

88手にて清水康平さんの勝ち!

決勝戦の棋譜

高学年部門

安田清流さん(養老郡養老町立広幡小学校4年)

小林栄生さん(三木市立吉川小学校5年)

105手にて安田清流さんの勝ち!

決勝戦の棋譜