医薬事業

医薬事業

当社は、2025年5月7日付で、塩野義製薬株式会社への医薬事業の承継及び鳥居薬品株式会社(以下、鳥居薬品)の株式の譲渡に係る合意について公表しておりますが、本ページに記載しております当社グループの実績や取り組みについては、医薬事業及び鳥居薬品に係る内容を含んでおります。2025年5月7日付の公表内容の詳細は以下をご参照ください。

なお、2025年9月1日に公表しております通り、鳥居薬品の株式の譲渡は完了しております。詳細は以下をご参照ください。

病気から世界の人々を救う「オリジナル新薬の創出」に挑み続けます

JTは1987年より医薬事業に進出しました。自社にとどまらず、ライセンスパートナーをはじめとする国内外のネットワークやグループ会社との連携を活用した研究開発を推進するとともに、スムーズな製造・販売体制を構築しています。画期的なオリジナル新薬を創出し、一日も早く患者様にお届けすることを目指しています。

画期的な新薬創出のための研究開発

横浜リサーチセンター(神奈川県横浜市)

横浜リサーチセンター(神奈川県横浜市)

研究開発力の強化を目的として、1993年に「医薬総合研究所」を設立。この研究施設を中心に、主に「循環器・腎臓・筋」「免疫・炎症」「中枢」の領域で研究開発を行っています。2000年には海外での開発機能を強化すべく、米国の子会社アクロス・ファーマ社に臨床開発機能を付加。また研究開発スピードを加速させるため、自社の化合物の導出(ライセンスアウト)や、導入(ライセンスイン)する機会を積極的に追求することにも取り組んでいます。