バレーボールの試合はどんな雰囲気? 
					どうやってチケットを取るの?
					どんな格好で行けばいい? 
					子連れでも楽しめる?
					などなど、皆さんの疑問をここで解決!
					このページを読んで試合を楽しもう!
				

そもそも
大阪マーヴェラスってどんなチーム?
- 
								
										- SV.LEAGUE
初代女王! - 2024-25シーズンのSV.LEAGUE初代女王となりました!女王の貫録のプレーをお見逃しなく!
 
 - SV.LEAGUE
 - 
								
										- 優勝回数は
4回! - 
												歴代の大会を通して、優勝した回数は4回。
強さがマーヴェラスの魅力です。 
 - 優勝回数は
 - 
								
										- 「マーヴェラス」の
由来は…? - マーヴェラスというチーム名は、Vリーグ昇格時に「Vリーグに驚くべき軌跡を!」という希望を込めて社員公募で決定しました。
 
 - 「マーヴェラス」の
 - 
								
										- 日本代表選手も
在籍! - 大阪マーヴェラスからは、小川愛里奈選手、塩出仁美選手、宮部愛芽世選手、福村心優美選手、西崎愛菜選手が日本代表に選出されています!圧巻のプレーを現地で観戦しよう!
 
 - 日本代表選手も
 
								マスコットキャラの
								マーヴェりんだよ!
								会場にいるから
								会いに来てね!
							
							
							ホームゲームを
楽しむには?
						
					ここでは楽しみ方の一部をタイムスケジュールに沿ってご紹介!
- 会場ごとに内容は異なります。詳細は各ホームゲームイベントページをご確認下さい。
 
- 
									
										- 
												試合開始1時間半前
												
会場へ行ってみよう!
 - 
												
各会場へのアクセスは、ホームゲームイベントページをチェック! ホームゲームイベントは試合の前にもお楽しみコンテンツがあるので、試合開始の1時間半前くらいに到着するとベスト。
 
 - 
												試合開始1時間半前
												
 - 
									
										- 
												試合開始1時間半前
												
オフィシャルグッズを見てみよう!
 - 
												
会場に着いたらオフィシャルグッズを見てみよう!
応援に使えるグッズや、各選手の名入りタオル、マスコットキャラのぬいぐるみなど様々なグッズがあるよ! 
 - 
												試合開始1時間半前
												
 - 
									
										- 
												試合開始1時間前
												
キッチンカーやミニゲームを見てみよう!
 - 
												
会場によってはキッチンカーやお子さんも楽しめるミニゲームコーナーなどもあります! マスコットキャラが会場に現れることも! 見つけたらぜひ写真を撮ってね!
 
 - 
												試合開始1時間前
												
 - 
									
										- 
												試合開始25分前
												
対戦2チームの合同練習も
 - 
												
試合の前には対戦する両チームの合同練習があります。選手の練習風景は会場だからこそ見られるものなので、是非見てみてくださいね!
 
 - 
												試合開始25分前
												
 - 
									
										- 
												
ハーフタイムショーや終了後イベント
 - 
												
第2セットと第3セットの間にはチアによるハーフタイムショーが、試合後には選手によるサインボールの投げ入れなど、最後まで盛りだくさん!
ファンクラブ会員ならサイン会の実施やハイタッチ会なども! 
 - 
												
 
大人も子どもも楽しめる!
ファミリーお役立ち情報
- 会場にはベビーカー置き場、
授乳室、託児所があります! - ひざに乗るお子様は1名まで無料!
 - チアのハーフタイムショーや
ストラックアウトなど、お子様が楽しめるコンテンツも! 
								
										子どもと
										一緒でも
										安心だよ
									

- 会場により実施内容は異なります。
詳細は各ホームゲームイベントページをご確認ください。 

							オフィシャルグッズを
身に着けて楽しもう!
						
					
								
推し選手を見つけよう!
						⾃分と同じ出⾝地、同級⽣、試合での華麗な/ひたむきなプレーetc…
						あなたにも推せる選⼿が必ずいるはず︕
						そんな選⼿⼀⼈ひとりのプロフィールをチェックしてあなただけの推し選⼿やポイントを⾒つけよう︕
					


観戦をもっと楽しく!
ホームゲームイベントは、熱い試合に加え、選手入場から試合後まで楽しいイベント盛りだくさん! 選手の色々な表情が垣間見えるのもポイントです♪
								全力で
楽しもう!
							
							- 
									
- 試合が始まったら
 - 
											
											初観戦で応援が分からなくても大丈夫!点が決まったときにはDJに合わせて大きな声でコールを♪応援の振り付けは通路にいるチアリーダーを見ながら、一緒に応援して一体感を味わおう!
 
 - 
									
- 託児所サービスも!
 - 
											
											託児所サービスやベビーカーの預かりサービスも。託児所には遊具も完備!保育士さんもいるので小さなお子様がいても安心です。
※ 会場によって実施内容が異なるため、詳細はホームゲームイベントページをご確認ください。 
 - 
									
- ハーフタイムショー
 - 
											
											ハーフタイムにはチアによるダンスパフォーマンスも。笑顔で応援しているときとは違った、キレキレのダンスは必見!! お見逃しなく!
 
 - 
									
- 試合終了後のお楽しみ!
 - 
											
											試合終了後に選手のサイン入りカラーボールを観客席に投げ込みます! 推し選手のボールが飛んでくるかも!?選手の楽しそうな表情にも注目♪
 
 

							これさえわかれば
試合観戦もバッチリ!
						
					
							試合のルールは? ポジションは?
							なにもわからない…! でも⼤丈夫!
							⼤事なポイントを押さえて、試合に臨もう!
						
								これを見れば
								予習は
								バッチリ!
							
							- 
									
										- 
												
得点の決め方
 - 
												
大同生命SVリーグで行われるバレーボールは6人制のスポーツで、サーブを受けてから3回以内に相手のコートに返します。
相手チームの床にボールが落ちたら1点です。 
 - 
												
 - 
									
										- 
												
試合の流れ
 - 
												
得点を取ったチームがサーブ権を得て、時計回りにローテーションしていきます。
1セット25点、3セット先に取ったほうが勝利となります。なお、5セット目は15点先取となります。 
 - 
												
 - 
									
										- 
												
チャレンジシステムとは?
 - 
												
ビデオ映像を使用して判定を行うシステムで、審判の判定に対して異議がある際にビデオ判定を要求することができます。判定の結果で戦況が一変することも多いチャレンジシステム。会場では息を吞んで判定を見守ります。
 
 - 
												
 - 
									
										- 
												
アウトサイドヒッター
 - 
												
「攻守の要」
攻守にわたり、全方位で活躍する万能プレイヤー
速いトスはもちろん、オープントスや、レシーブが乱れた際の2段トスなどを打つことが要求される選手です。 
 - 
												
 - 
									
										- 
												
ミドルブロッカー
 - 
												
「鉄壁」
高い壁で相手を封じ込める守りの要
ブロックの中心的な役割を担いながら、クイック(速攻)と呼ばれる速い攻撃を仕掛ける選手でもあります。 
 - 
												
 - 
									
										- 
												
セッター
 - 
												
「司令塔」
正確なパスで試合をコントロールする司令塔
スパイカーにトスを上げる選手で、攻撃の組み立てを考え、もっとも有効な攻撃を判断するなどの役割を担います。 
 - 
												
 - 
									
										- 
												
リベロ
 - 
												
「守護神」
守備でチームを支え頼れる守護神
攻撃には参加できず、守備を専門に行います。リベロ制度の導入により、ゲームはラリーが続きやすく白熱するようになりました。 
 - 
												
 - 
									
										- 
												
オポジット
 - 
												
「オポジット」
決定力と安定感でチームを支えるエース
攻撃を最大の武器にする選手です。どのようなトスでも、どんな状況でも、スパイクを決める“技術・体力・精神力”が求められます。 
 - 
												
 

初観戦が楽しいと思ったら…
ファンクラブに入ってもっとおトクに楽しもう!
ファンクラブに入るとチケットを先行で買えたり、限定のグッズやコンテンツを楽しめる! ぜひ入会してマーヴェラスを楽しみつくそう!
- 
							
- 特典
① - 
									

ホームゲームのチケットを優先購入できたり、お得な割引も!
 
 - 特典
 - 
							
- 特典
② - 
									

ファン感謝祭などの選手と一緒に楽しむイベントに優先参加できる!
 
 - 特典
 - 
							
- 特典
③ - 
									

公式グッズの割引やファンクラブ限定グッズのプレゼントもあります!
 
 - 特典
 - 
							
- 特典
④ - 
									

ファンクラブ限定動画など、限定コンテンツを楽しめる!
 
 - 特典
 
							そのほかプレゼントキャンペーンや、⼤阪マーヴェラスを楽しめるコンテンツがもりだくさん! 詳しくはファンクラブサイトをチェック!
							
					
					
								
							
				
				
								
				
									
									
									
									
									
									
									
				
				
				
				




