| 生年月日 |
1992年7月1日 |
| 身長 |
191cm |
| 出身地 |
ベルギー王国 |
| 出身校 |
Vives University |
| 最高到達点/指高 |
310cm/ー |
| 足のサイズ |
29.0cm |
| コートネーム |
Lise |
| 血液型 |
不明 |
| 性格 |
誠実、思いやりがある |
| バレーボールを始めたきっかけ |
両親の影響 |
| バレーボール人生で思い出に残っている試合 |
銅メダルを獲得した2013年ヨーロッパ選手権 |
| 得意なプレー・セールスポイント |
スパイク |
| ゲン担ぎ・ジンクス |
あまりゲン担ぎをする方ではないが、いつも試合の時は同じトップスを着る |
| 試合中に心がけていること |
今起きていることに対してどういうアクションを取るべきかを考える |
| 自分のポジションの魅力・醍醐味 |
得点するという重責を担っていること |
| 選手として心がけていること |
チームプレー、頼れるチームメイトがいることは本当に素晴らしい |
| 憧れ・目標のバレーボール選手 |
ティヤナ・ボシュコビッチ選手、落ち着きとパワフルなプレー |
| バレーボール界のライバル |
対戦する全ての選手 |
| 仲のよい選手 |
チームメイト |
| 大阪マーヴェラスの魅力 |
常に勝利を目指す意欲的で組織的なクラブ |
| 好きなチームグッズ |
日本のグッズは全部とても可愛い |
| チームメートの秘密を教えてください |
ー |
| ○○選手のココがすごい! |
宮部選手はダンスがめちゃくちゃ上手い! |
| 自分にとってバレーボールとは |
自分自身を新しい場所に導いていろんな人々や新しい文化と出会わせてくれるもの |
| ファンの方に言われてうれしい言葉 |
私が本当にチームを思っていることや勝つために努力していることに気づいてくれることが嬉しい |
| 大阪のよいところ |
日本列島の真ん中あたりにあって私の好きな神戸にも行きやすいところ |
| 出没スポット |
近所をぶらぶらしています |
| 幸せだと感じる瞬間 |
友達や家族が会いに来てくれること。もちろん夫も! |
| 今年、克服したいこと |
2024-25シーズンにおける私達の最大の強みは、決して諦めず、同じ目標に向かって努力し続けることで難しい局面を克服できたことでした。それを2025-26シーズンも継続していきたいです |
| 趣味 |
町ぶら、読書 |
| 好きな食べ物 |
寿司 |
| 好きな色 |
ピンク |
| 愛読書/好きな音楽 |
ミシェル・オバマの著書/アデル(夏にライブへ行ってすごく良かった) |
| バレーボール以外で好きなスポーツ/得意なスポーツ |
どんなスポーツでも/テニス(見るのも好き) |
| 好きな言葉・座右の銘 |
Never stop believing(信じることを決してやめないで) |
| 尊敬する人 |
夫 |
| この世で一番好きなもの |
夫 |
| 最近のマイブーム |
第二学位を取得するための勉強 |
| 休日の過ごし方 |
休みの日は、新鮮な空気を吸いながらリラックスしたいので散歩をしたり、新しい場所を探索したり、美味しいコーヒーを飲んで休日を楽しんでいます |
| ストレス解消方法 |
散歩する。夫、家族、友達と話すこと |
| 子どもの頃の夢 |
外科医 |
| 生まれ変われるとしたら、何になりたい? |
特になし |