JTグローバル奨学金制度
JTは、国際交流の促進と人材育成を目的として1998年度に「JTアジア奨学金制度」を創設し、アジアの国・地域から日本に留学する私費留学生に対して奨学金を給付してきました。
近年のアジア諸国の経済成長やJTグループのグローバル化などの環境変化を踏まえ、JTは、2019年度の奨学生募集より「JTアジア奨学金制度」を「JTグローバル奨学金制度」に変更し、奨学生の募集対象をアジアを含めたJTグループが事業所を展開している国と地域へ拡大しています。
「JTグローバル奨学金」では、奨学生に対し、奨学金の給付による修学や研究の支援に加え、社会の持続的発展に貢献できる優秀な人材の輩出に寄与することを目的としています。

2019年活動実績



参考/出身国別奨学生
年度累計/出身 | 中 国 |
韓 国 |
台 湾 |
ベ ト ナ ム |
イ ン ド ネ シ ア |
バ ン グ ラ デ シ ュ |
モ ン ゴ ル |
ス リ ラ ン カ |
タ イ |
ネ パ | ル |
カ ザ フ ス タ ン |
シ ン ガ ポ | ル |
ド イ ツ |
ナ イ ジ ェ リ ア |
パ キ ス タ ン |
ブ ラ ジ ル |
ブ ル ガ リ ア |
マ レ | シ ア |
ミ ャ ン マ | |
内 モ ン ゴ ル 自 治 区 |
新 疆 ウ イ グ ル 自 治 区 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年度累計(名) | 114 | 61 | 15 | 12 | 9 | 5 | 5 | 4 | 4 | 4 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 245 |