PROFILE棋士プロフィール

インタビュー
「JTプロ公式戦」出場経験のある棋士へのスペシャルインタビュー。「JTプロ公式戦」にかける想いをインタビューするとともに、過去の「JTプロ公式戦」で印象に残った対局の解説、将棋ファンの皆さまへのメッセージ動画も掲載しています。ぜひご覧ください。
プロフィール
誕生日 | 1992年9月5日 |
---|---|
出身地 | 神奈川県横浜市 |
出場順位 | 4位/シード |
『将棋日本シリーズ』出場歴 | 6年連続6回目 準優勝1回 |
『将棋日本シリーズ』通算成績 | 5勝5敗 |
- タイトル・段位は2025年5月9日時点のものです。
- 通算成績は2025年5月9日現在のものです。
パーソナルデータ
ご自分の「棋風」 | 堅実 |
---|---|
早指しは得意ですか? | これから得意にしたいです |
こどもの頃、憧れていた棋士 | 羽生善治九段 |
対局してみたい歴史上の人物 | 大山康晴十五世名人 |
休日の過ごし方 | 休日はありません |
ご自身の宝物 | 物欲がまったく無く、“宝もの”であれば家族です |
挑戦してみたいこと | 詰将棋 |
勝利者副賞は「テーブルマークパックご飯1年分」ですが、どのように使いますか | 家族がこのパックご飯をとても楽しみにしているので、なんとかプレゼントできるように頑張ります |
将棋を始めたばかりのこどもへのメッセージ | 最初は負けることも多いと思いますが、勝ち負けよりも自分なりに考えることや選択することを楽しんでください |
「JTプロ公式戦」への意気込み | たくさんの方々にご観戦いただける中での対局ですので、自分の力をだしきって良い将棋を指したいと思います |