JAK阻害剤「JTE-052(デルゴシチニブ)」の
生物学的同等性試験(ローション剤及び軟膏)の速報結果について
2025/05/14
日本たばこ産業株式会社(以下、JT)及び鳥居薬品株式会社(以下、鳥居薬品)は、ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害剤「JTE-052(一般名:デルゴシチニブ)」の皮膚外用製剤について、2016年10月に日本国内における共同開発及び販売に関する契約を締結し、アトピー性皮膚炎患者を対象として開発しました。
この度、日本国内で実施中のアトピー性皮膚炎患者を対象としたデルゴシチニブのローション剤(以下、デルゴシチニブローション)0.5%とデルゴシチニブの軟膏(以下、デルゴシチニブ軟膏)0.5%の生物学的同等性試験の速報結果を得ましたのでお知らせいたします。
この度、日本国内で実施中のアトピー性皮膚炎患者を対象としたデルゴシチニブのローション剤(以下、デルゴシチニブローション)0.5%とデルゴシチニブの軟膏(以下、デルゴシチニブ軟膏)0.5%の生物学的同等性試験の速報結果を得ましたのでお知らせいたします。
本試験はアトピー性皮膚炎患者を対象に、デルゴシチニブローション0.5%とデルゴシチニブ軟膏0.5%の臨床評価項目を指標とした同等性を、非盲検、ランダム化、並行群間比較法により検証する試験です。今回得られた速報結果では、アトピー性皮膚炎患者においてデルゴシチニブローション0.5%とデルゴシチニブ軟膏0.5%ともに皮膚炎改善効果が示され、臨床評価項目を指標とした生物学的同等性が示されました。併せて、安全性についても確認されました。今後、本試験の全ての成績等をもとに、デルゴシチニブローション0.5%の日本国内における製造販売承認申請を目指します。
<デルゴシチニブ軟膏について>
デルゴシチニブ軟膏は「コレクチム®」の製品名で鳥居薬品が販売しており、「コレクチム®軟膏 0.5%」及び「コレクチム®軟膏 0.25%」はアトピー性皮膚炎を適応症として承認されています。
デルゴシチニブ軟膏は「コレクチム®」の製品名で鳥居薬品が販売しており、「コレクチム®軟膏 0.5%」及び「コレクチム®軟膏 0.25%」はアトピー性皮膚炎を適応症として承認されています。
<アトピー性皮膚炎について>
アトピー性皮膚炎は痒みを伴い慢性的に経過する皮膚炎(湿疹)です。その根本には皮膚の生理学的異常(皮膚の乾燥とバリア機能異常)があり、そこへ様々な刺激やアレルギー反応が加わって発症すると考えられています。
アトピー性皮膚炎は痒みを伴い慢性的に経過する皮膚炎(湿疹)です。その根本には皮膚の生理学的異常(皮膚の乾燥とバリア機能異常)があり、そこへ様々な刺激やアレルギー反応が加わって発症すると考えられています。
お問い合わせ先
JT IR広報部
TEL:03-6636-2025
e-mail:jt-koho@jt.com
鳥居薬品 経営企画部 IR広報チーム
TEL:03-3231-6814
e-mail: ir.media@torii.co.jp