IT協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」において、
「優秀賞」を受賞
~お客様対応チャネルのデジタル化推進が評価~
2025/09/22
JTは、9月11日に公益社団法人企業情報化協会(IT協会)が主催する「2025年度(第26回)カスタマーサポート表彰制度(Best Customer Support of The Year 2025)」において、「ユーザビリティ向上を企図したお客様対応チャネルのデジタル化推進」のテーマで、「優秀賞」を受賞しました。

「カスタマーサポート表彰制度」について
産業界ならびに行政機関などの顧客サポートにおける生産性向上と効果的マネジメント・システムの整備を促進することを目的として制定された制度です。
受賞企業・機関等の成果を広く社会に公表し、わが国における企業の顧客戦略の充実と、それに伴うカスタマーサポートの推進・発展に寄与しようとするものです。
公益社団法人企業情報化協会(IT協会)HP https://jiit.or.jp/awards/cs/
- 1.
-
受賞テーマ
「ユーザビリティ向上を企図したお客様対応チャネルのデジタル化推進」
JTは、マルチチャネル化のあるべき姿と戦略を明確にした上で、CX向上を実現するためのデジタルチャネルの構築、改善によって成果を上げてきました。加えて、今後もお客様コミュニケーションチャネルの目指す姿の実現に向け、お客様ニーズに即したチャネルの改善を志向している点が評価され、優秀賞を受賞しました。
- 2.
-
取り組み概要
JTは、時代やライフスタイルの変化に伴い、お客様の期待に応えるのみならず、期待を超えるため、お客様対応チャネル全体での強化が必要と考えました。特にデジタルチャネルを活用することで、迅速かつ効率的な対応を実現し、お客様が自身の嗜好に応じたチャネルを選択できるよう、お客様対応チャネルのデジタル化推進に取り組みました。
具体的には、2021年から数年かけてChatbotの機能拡充、Live Chatシステムの構築、Webサイトの強化を行いました。これにより、デジタルチャネルの解決能力と利便性が向上し、製品トラブル時のお客様負担を軽減することが可能となりました。結果として、多くのお客様にデジタルチャネルをご利用いただいております。
JTは、常にあらゆる声に耳を傾け、お客様・社会の期待に応えるとともに、期待を超える価値を提供し続けることを目指しています。今後もお客様の声を活かし、さらなるお客様の満足度向上に取り組んでまいります。
