新型コロナウイルス感染症に対する当社の対応について
(2020年8月3日更新)

2020/08/03

日本たばこ産業株式会社は、新型コロナウイルスの社内外への感染被害抑止と当社に勤務する従業員やその家族等の安全確保の観点から、2020年2月26日より様々な感染防止対策を適宜適切に実施してまいりました。

今般、大都市圏を中心に感染拡大が進んでいる状況、および行政からの対策強化の呼びかけ等を踏まえ、引き続き当社としては従業員やその家族はもとよりお客様やお得意様等の安全に最大限配慮しつつ、適切な対策・運用を進めてまいります。
オフィス業務においては在宅勤務等を積極的に活用するとともに、製品の製造や物流、営業等に関わる業務については、感染防止対策を徹底した上で活動を継続してまいります。

当社は今後とも安全を最優先として必要な対策を迅速に実施するとともに、在宅勤務・オンライン会議等を柔軟かつ積極的に活用する「新しい働き方」に取り組んでまいる所存です。
お客様をはじめ関係者の皆様におかれましては、何卒ご支援ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

対応方針(7月31日更新)

予防・感染防止策(個人の対応、業務内外共通)等
- 手洗・消毒、うがい、咳エチケット徹底
- 必要な場面におけるマスク着用の徹底
- 人との距離はできれば2m(最低1m)空ける
- 本人及び家族の検温及びその記録、症状の有無確認を徹底

予防・感染防止策(事業所の対応)等
- 在宅勤務にて実施可能な業務については、引き続き、在宅勤務を積極的に活用
- その上で、各地域の状況を踏まえながら、十分な予防策を講じたうえで、段階的な出社・外勤の再開を検討
※ 出社・外勤の場合は時差出勤など人との接触機会を極力減らす行動を実施
- 海外出張は引き続き原則中止又は延期
- 対面の会食・懇親会や、その他不特定多数が集まるイベント等については、開催・参加ともに自粛(オンライン参加等は可)
- 会議、研修、国内出張、その他事業活動等については、オンラインによる代替を優先するものの、感染防止に最大限留意した対応を徹底することを前提として対面での実施可
- 各部門・事業所における予防・感染防止策の検討と徹底(ローテーション出勤等の出社調整、ゾーニング、換気 等)


以下に記載するものの出社・外勤禁止
- 発熱等の風邪の症状がある場合
- 医療機関・保健所等より外出・出社禁止等の指示があった場合
- 感染 / 濃厚接触(PCR検査・抗原検査の陽性判明者と当該陽性判明者の発症2日前以降において、半径1m以内で15分以上過ごすこと)の疑いがある場合は、国・各都道府県・医療機関等の指示に従ってPCR検査・抗原検査の受診等の対応を実施

※ ご参考:

日本たばこ産業株式会社