出身地
アメリカ
出身校
Purdue University
最高到達点/指高
316cm/245cm
足のサイズ
29cm
ニックネーム
アニー
血液型
-
性格
ポジティブガール!(byミズキ)
バレーボールを始めたきっかけ
友人の誘い
バレーボール人生で思い出に残っている試合
2021年東京オリンピックで金メダルを獲り、同年にVリーグとネーションズリーグでも優勝したこと。コロナ禍で様々な制限があった中での優勝は感慨深かった
得意なプレー・セールスポイント
高い打点からのスパイクとスピード感のある攻撃
ゲン担ぎ・ジンクス
コーヒーや抹茶を飲む、バスで音楽を聴く、タイガーバームを塗る
試合中に心がけていること
サーブ前に一呼吸し、試合へ感謝しながら数秒間をひとりで過ごす
自分のポジションの魅力・醍醐味
アタック! 生きる喜びを感じる瞬間。アタックで点を取るプレッシャーが自分のモチベーションにもなっている
選手として心がけていること
自分もひとりの「人間」だと思うようにしている。バレーボール以外の時間を取り入れてバランスを保つと、プレーも向上する
憧れ・目標のバレーボール選手
競技のために海外でプレーする選手すべて。自分と向き合い、成長する機会に恵まれる一方で、母国を離れて暮らしプレーするのは大変なこと。アメリカにはバレーボールの国内リーグがないため、ナショナルチームには海外で何年もプレーする選手も多く、皆を尊敬している
バレーボール界のライバル
30歳以上のバレーボール選手。年を重ねるとプレーすることが難しくなると実感している
仲のよい選手
みーんな! JTマーヴェラスの1年目を過ごした選手ともう一度プレーできて幸せに感じる。英語で意思疎通できるジャジャとの時間も楽しい
JTマーヴェラスの魅力
Vリーグで常に上位のチーム。勝利に満足せず、常に新しいアイデアを取り入れ、挑戦を続けている
好きなチームグッズ
-
チームメートの秘密を教えてください
-
○○選手のココがすごい!
目黒優佳選手。これまで会った選手の中でもトップに入るハードワーカー! 試合や練習中の集中力も高く、真のプロフェッショナル!
自分にとってバレーボールとは
自分に世界を見せてくれ、自分が何者かを教えてくれたのがバレーボール。バレーボールが与えてくれた様々な経験に感謝している
ファンの方に言われてうれしい言葉
試合を観戦しにアリーナへ来て、楽しんでくれるだけでうれしい。母国や家を離れながらプレーする価値を感じる
西宮のよいところ
大阪と神戸に近いところ、たくさん散歩できること
出没スポット
Coffee House Field(ここで本を読みながらコーヒーを飲むのが好き)
幸せだと感じる瞬間
散歩、外出、新しいレストランへ行くこと
今年、克服したいこと
サーブでプレッシャーをかけ続けること
趣味
料理
好きな食べ物
メキシコ料理、寿司
好きな色
ピンク
愛読書/好きな音楽
The Help (Kathryn Stockett)/-
バレーボール以外で好きなスポーツ/得意なスポーツ
長い間習っていたテニス、バスケットボールの観戦も好き
好きな言葉・座右の銘
-
尊敬する人
海外でプレーするスポーツ選手。海外生活は容易ではなく孤独な時間もあるが、自分への大きな挑戦であり、若い女性のロールモデルにもなり得るため
この世で一番好きなもの
湖畔の家で家族と過ごすこと、家にゲストを招いて料理を振る舞うこと。夫と新しいレストランへ行くこと、新しい街の探検をすること
最近のマイブーム
-
休日の過ごし方
ゆっくり眠る、夫と電話、買い物、散歩、外食、読書
ストレス解消方法
熱いお風呂、散歩、音楽やキリスト教の講話を聴く
子どもの頃の夢
レストランのオーナー
生まれ変われるとしたら、何になりたい?
自分のレストラン開く
2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 | 敢闘賞・ベスト6 |
---|---|
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 | ベスト6 |
2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 | 最高殊勲選手賞・サーブ賞・ベスト6 |