Internship ENTRY / LOGIN
Menu
2025

地域密着型総合営業 インターンシップ

見る、
感じる、
考える、

5 日間

About Internship

全国各地域の拠点で、
JTの営業の
リアルを体感できるインターンシップ。

私たちJTの営業のミッションは、
「より多くのお客様にJTのファンになっていただく」こと。
たばこという商品には多くの選択肢があります。
その中で、お客様にJTの商品を選んでいただくことは、決して簡単ではありません。
そのため、お客様に真摯に向き合い、仲間と助け合いながら、
課題や目標に粘り強く挑戦し続けることが必要です。
大きな成果がすぐに見えなくても、
「より多くのお客様にJTのファンになっていただく」
そのミッションの実現を目指し、日々活動を続けています。
本インターンシップは、そんな営業現場と、先輩社員のリアルを
見て、感じて、考えることができる5日間です。

Program

  • 3Days全国各地域の支社

    • フィールドワーク

      実際の市場を見ながら、営業環境、活動内容を肌で感じられる体感プログラムを実施します。

    • グループワーク

      社員がメンターとして伴走しながら、グループごとにフィールドワークで導いた仮説を実行可能なプランに落とし込みます。

  • 2DaysJT本社

    • 最終発表会

      グループワーク成果の最終発表会を開催し、営業部門の幹部社員から各グループに対してフィードバックを行います。

    • 社員座談会

      営業を中心としたキャリアや業務経験について、社員が参加者とざっくばらんに語り合う座談会を実施します。

※プログラムは昨年例のため、変更となる場合がございます。

Voices

参加者の声

  • たばこ営業ってなにをやるの?という状態からのスタートでしたが、社員同行をしたり、施策を考えていく中で、地域に根差した営業の難しさややりがいを深く理解できました。 また、実際に先輩社員の話を聞けるため、働くイメージが鮮明になりました。

    2023年度 宮城支社で参加
    (入社1年目)

  • たばこの営業とは何か、私らしく働けるのか-その答えを見つけられました。机に向かって頭を動かすだけでなく、自分の足で市場に赴き体感したことで、JTの営業で働くイメージができました。また、お話した先輩社員が入社後キャリアの大きな指針となっています。

    2023年度 広島支社で参加
    (入社1年目)

  • 支社に足を運べたことで、現場に近い視点からJTの姿勢や考え方を肌で感じることができました。人のあたたかさに触れ、気づけばJTで働く自分を想像し「ここでどう貢献できるのか」と本気で考えるようになっていました。JTの奥深さに触れた印象的な5日間でした。

    2023年度 福岡支社で参加
    (入社1年目)

先輩社員の声

  • フレッシュな学生さんと一緒に見て・感じて・脳に汗をかいたことで、普段接しているテーマなのに、改めてワクワクし、新たな発想を得ることが出来ました。メンターというお兄さんお姉さんのような距離感で話し合う過程で、自分も熱くなり、ビジネスパーソンとして成長できた感覚がありました。

    2024年度 福岡支社メンター社員
    (入社6年目)

  • 日に日に積極的に取り組む姿勢が強くなり、学生さんはインターンの中でも成長してるんだなと感じました。グループワークを通じて、個性を活かして進める姿は、刺激を受けました。学生ならではの新しい発想や斬新なアイデアを自由に出し合う姿は印象的で、今後の自分自身の業務へのヒントになりました。

    2024年度北海道支社メンター社員
    (入社9年目)

Overview

開催期間
  • 20251112日(水)ー1117日(月)

前半:2025年11月12日(水)– 11月14日(金)
後半:2025年11月16日(日)– 11月17日(月)

※両日程への参加が必須となります。
※11月15日(土)は移動日となります。

開催場所
  • 前半

    各地域にあるJT支社(北海道、宮城、神奈川、愛知、広島、香川、福岡)

  • 後半

    JT本社(神谷町トラストタワー)

エントリー期間
  • 2025818日(月)ー 919日(金)

注意事項

本イベントの参加に喫煙有無は問いません。 たばこ営業の業務理解の一環として、喫煙所の中でプログラムを実施する可能性がございます。ご理解・ご認識のうえ、エントリーください。

エントリー方法や詳細は、こちらからご確認ください

詳細・エントリーはこちら
Internship Contact

インターンシップへのお問い合わせ

お問い合わせの際は、いま一度番号をご確認の上、お掛け間違いのないようお願い申し上げます。

住所

〒105-6927 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー

お問い合わせ先

電話番号:03-4400-1805(受付時間10:00~18:00)
メール:jt-saiyo@job-entry.com

JTでは、採用担当者および選考や面談等に参加する社員に対して、就活ハラスメントを含めた、各種ハラスメントに関する啓発や防止に向けた取り組みを実施しています。当社の採用活動において、万が一従業員から懸念のある言動を受けた場合は、こちらの窓口までご相談ください。