ENTRY / LOGIN
Menu
Recruit
info

募集要項

採用について

新卒採用の募集職種や雇用形態を詳しく紹介します。

※該当する項目を選択してください。

2026年度新卒採用

採用企業
日本たばこ産業株式会社
募集職種

総合職

エントリー時に以下カテゴリよりご選択いただきます
原則、選択いただいたカテゴリが初期配属先となります

※選考や配属前面談などでより適性のあるカテゴリがあると会社側で判断した場合には、入社までにカテゴリ変更を会社から皆様に提案する場合がございます

営業

主な仕事内容

たばこ販売店様に対する営業活動、たばこを吸われるお客様に対するコミュニケーション/プロモーション活動、喫煙場所整備活動、地域貢献活動など

営業の仕事について|JT RECRUITING SITE 新卒採用

勤務地イメージ

全国47都道府県の支社

製造

主な仕事内容

生産工程エンジニアリング業務、設備投資管理、品質管理、生産管理、原材料調達、製造工程開発など

製造の仕事について|JT RECRUITING SITE 新卒採用サイト

勤務地イメージ

栃木県、茨城県、静岡県、京都府の製造工場
熊本県の原料工場

原料調達

主な仕事内容

葉たばこ農家耕作支援、葉たばこの鑑定および買い付けなど

原料調達の仕事について|JT RECRUITING SITE 新卒採用サイト

勤務地イメージ

岩手県、福島県、熊本県、沖縄県の原料調達の事業所

R&D

※R&Dは、3月選考のみエントリーを受け付けております

主な仕事内容

たばこ製品に関わる基盤/応用研究、技術/製品開発、製品評価/分析など

R&Dの仕事について|JT RECRUITING SITE 新卒採用

勤務地イメージ

栃木県、東京都、神奈川県の研究所

ファイナンス

主な仕事内容

制度会計(単体・連結決算)、管理会計(全社経営管理、事業利益管理)、工場原価管理、国際・国内税務、資金管理(長期/短期資金管理・運用)、財務リスク管理など

ファイナンスの仕事について|JT RECRUITING SITE 新卒採用サイト

勤務地イメージ

東京都(本社・グループ企業)
栃木県、茨城県、静岡県、京都府の工場

ボーダレス

ボーダレスとは

2026年度新卒から新たに設けたカテゴリです。スタッフ職をはじめとして、あらゆる職種(※研究開発職/エンジニア職/アグロノミーテクニシャン職等の一部の専門職種を除く)が初期配属の候補になります。国内外問わず事業成長を牽引する人財としての中長期のキャリアプランを見据え、幅広いJTのビジネスの中から初期配属を選定します。


歓迎要件

TOEIC700点以上、海外留学経験(6ヶ月以上)等


初期配属

会社が本人の希望と中長期でのキャリアディベロップメントを見据えて決定いたします

勤務地イメージ

JT・JTグループの事業所

※全ての事業所が候補となります

医薬研究開発職

詳細は医薬研究開発職採用HPをご確認ください

雇用形態

正社員

・労働契約期間の定めなし
・試用期間あり(採用の日から原則3か月間)

応募資格

2023年3月~2026年9月までに四年制大学または大学院を卒業・修了または卒業・修了見込みの方

※高等専門学校専攻科など学士(大卒相当)以上の学位を取得する資格を有する方は募集対象となります
※高等専門学校、短大、専門学校を卒業見込みの方は、学校を通じてご応募を受け付けております。在学されている学校のご担当者様へお問い合わせください

給与

初任基本給

博士卒:292,700円
修士卒:269,000円
学部卒:252,600円

※月給は初任基本給(+地域手当)となります
※地域手当の額は勤務地によって異なります(基本給の~13%)

想定年収

博士卒:5,920,000円
修士卒:5,480,000円
学部卒:5,140,000円

※東京勤務の場合を想定
※表示の金額は標準賞与を想定(初年度の賞与は在籍割合に応じて減額あり)
別途、超過勤務手当や通勤手当、借上社宅制度の利用による補助(上限あり)あり

諸手当
地域手当、超過勤務手当、通勤手当など
昇給
年1回(3月)
賞与
年2回(6月、12月)
勤務地

JTの各事業所(本社、支社、工場、原料本部、研究所など)
JTグループ企業の各事業所

受動喫煙防止のための取り組みとして、主要事業所(本社など)は屋内禁煙(喫煙可能場所あり)だが、事業所によって異なる(いずれも健康増進法を遵守している)

勤務時間

勤務地・職務内容によって勤務時間は異なる
標準労働時間帯 9:00~17:40(休憩時間12:00~13:00)

※フレックスタイム制度あり
※シフト勤務(交替制勤務)あり
※時間外労働あり

休日休暇

週休2日制(土・日)、祝日、創立記念日、年末年始休日(5日)、夏季休日(5日)、年次有給休暇(初年度10日、2年目以降20日、繰り越し可、最高40日まで)、慶弔休暇など

※一部の事業所の休日は、上記とは異なる場合あり

福利厚生

社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、企業年金、持株会、財形貯蓄、カフェテリアプラン制度、育児・介護休職、借上社宅制度など

JT Recruit