
人を想い、
地域とのつながりや地球を大切にし、
持続可能な社会を築いていくことで、
ともに成長していきたい。
そんな想いから、
JTグループは事業を通じて、
さまざまな取り組みを行っています
JT Group Purposeについてはこちらをご覧ください。
サステナビリティの新着情報
5つのマテリアリティとサステナビリティの取り組み
たばこ事業のサステナビリティ戦略

たばこ事業
Creating fulfilling moments.
Creating a better future.
お客様の期待を超える価値創造
品質、イノベーション、リスクの低減に注力し、お客様*により多くの選択肢を提供します。
- *
-
たばこ事業における「お客様」は喫煙可能な成人のお客様を意味します。なお、喫煙可能年齢は、各国の法令により異なります。日本では20歳未満の方による喫煙は、法律で禁じられています。
責任あるサプライチェーンマネジメント
環境・社会面でのリスク低減に取り組み、サプライチェーン全体で透明性と責任ある行動を実践します。
医薬事業のサステナビリティ戦略

医薬事業
科学、技術、⼈財を⼤切にし、患者様の健康に貢献します。
加工食品事業のサステナビリティ戦略

加工食品事業
食事をうれしく、食卓をたのしく。